スマホマンガ 和んだふるたい夢      >>> TOPへ
第2部の舞台紹介 
第2部はとんぼの犬山城編と
松尾芭蕉の奥の細道の旅が同時進行します。
そこで地図も2種を用意。

1.とんぼ一行の軌跡
地図 水口 犬山 柘植 
 〉〉〉大きな地図

2.芭蕉一行の軌跡
地図 黒羽 黒塚 多賀城 石巻 平泉

 〉〉〉大きな地図
 
詳しくは旅コンテンツに譲りますが、取材の旅で撮影した和夢の舞台の写真です。


犬山城
・とんぼと八犬士が闘った舞台
犬山城




白河の関
・芭蕉がいよいよ東北へ足を踏み入れた関
・黒狼が越えることができない境界線
白河の関


文知摺石(鏡石)
・芭蕉・曽良が黒狼とこの石越しに会話をし、
色葉がつかまっていることが分かった場所。
(重はここから単独行動に出ます)
文知摺石


多賀城跡
・かつて黒狼の軍隊と二代目百地三太夫、白水が闘った場所。
・芭蕉がここで狼煙を倒し、父のかたき討ちをした場所。
多賀城跡


松島
・芭蕉と曽良が訪れた日本三景の名所。
松島


瑞岩寺
・芭蕉が地下空間に案内され、東北の情勢を確認した場所。
瑞岩寺


石巻 日和山
・芭蕉、曽良が蜃気狼と闘った場所
日和山


復元されたサン・ファン・バウティスタ号
サン・ファン・バウティスタ号


月浦
・サン・ファン・バウティスタ号が出航した場所
・黒狼の軍隊と朧・肋・牙無が闘った場所、白爪が龍の姿になった場所。
月浦


中尊寺金色堂
・芭蕉、曽良、黒頭巾の男たちが黒狼の放った人造人間と闘った場所。
中尊寺金色堂


義経堂
・重が刃金に捕らえられたまま金鶏城へ入った場所(反対側の斜面)
・芭蕉・曽良・若刃が金鶏城へ乗り込んだ場所
・肋と路狗た闘った場所
・金鶏城から人狼たちが脱出した出口
義経堂


山津見神社
・墨虎伝説の舞台
山津見神社

TOPへ